FF+4WSの最新鋭、メガーヌRS
最近のモータースポーツで興味深いのはWTCRだ。参戦マシンは2LターボのFF車で、ウルトラアンダーステアが予測できるが、シャシーのセッティングをどう克服しているのか? シビックのレースカーに乗るドライバーに聞くと、ターンイン初期からテールが流れ、アンダーステアを出さないようなシャシー性能に仕立てられており、レースではリアタイヤから摩耗するそうだ。そんなFF車を速く走らせるにはリアサスがカギを握る。FFでニュルブルクリンク最速を誇る(最近シビックタイプRが更新)メガーヌRSには、どんな秘密が隠されているのだろうか。
メガーヌRSのサスペンションはバネが硬く感じるものの、大きく跳ねることもなくフラットライドである。バンピーな路面で上下に跳ねても、ダンピングが良いのでボディの収まりも良い。この乗り心地を維持しながらも、ハンドリングはかなりシャープだ。
前輪駆動のハンディを克服したのが4WSの制御だ。コーナーでは初期アンダーが出ないようにリアに逆位相の制御を与えているが、高速のスタビリティは悪くない。
1990年代のスカイラインに採用されたハイキャスのような位相反転制御を採用したことに、メガーヌR.S.の秘密があった。
■関連記事
- 【国内試乗】走りと実用性が大幅に進化した新世代ハイパフォーマンスカー!「スバルWRX S4」
- フランス車らしい癒しの乗り味が美点! コストパフォーマンスの高さも魅力の1台です!「ルノー メガーヌ スポーツツアラー 」【河口まなぶ動画インプレッション】
関連記事

新型WRX S4発売間近、STIギャラリー企画展「What’s Driving?」で感じた新しい風 ~若い世代含め、新しいSTIファンが広がり始めている
ニュース&トピックス
2021.10.03

コストパフォーマンスの高さが魅力的! マイナーチェンジを受けた「ルノー・メガーヌ」のハッチバックとワゴンが発表
ニュース&トピックス
2021.08.27

サーキット試乗も可能! ”ニュル”最速FFの「ルノー・メガーヌRSトロフィーR」の展示・試乗車が全国10店舗で展開
ニュース&トピックス
2020.08.27

プラグインHV仕様も登場! 「ルノー・メガーヌ」がマイナーチェンジ
ニューモデル
2020.02.05
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>