オーバースペックな作り込みで究極の軽を目指したホンダ・ビートでドロ沼に陥る!?【旧車ビギナーは要注意!100万円でドロ沼に陥る!?】

全ての画像を見る

カー・マガジン編集部員がこれは!と思った趣味グルマを紹介する”100万円でドロ沼に陥る!?” 今回は、S660のオリジンとして注目を集めるホンダの軽ミッドシップスポーツを取り上げます。新しいと思っていると早くも20年落ち。減少傾向にあるので、気になる向きはお早めに!

ホンダ・ビートとは?

ビートは、NSXから1年遅れの1991年に登場。世界初のモノコックボディを持つ軽オープンミッドシップという意欲作で1996年まで生産された。エンジンはトゥデイと同じ型式のE07Aを搭載するが、専用カムやシリンダーなどが組み込まれ656ccのNAながら64psを発揮する。

お日柄も良くオープンカーへの誘い

カー・マガジンで以前ケータハム・セブン160を取り上げたことがあったが、軽エンジンを搭載した魅力的なモデルは多数ある。というわけで、今回の100ドロコーナーでは、NSXに1年遅れで登場したホンダ初のミッドシップ・軽オープン、ビートを取り上げる。

<見えづらさはミッドの宿命?>ミッドに搭載される3気筒SOHCの656ccエンジンは、3連スロットルを有し俊敏なレスポンスが魅力。ちなみにレッドゾーンは8500rpmから。トランスミッションは5速M/Tのみだ。

ビートは世界で初めてオープンミッドシップのモノコックボディを採用し、エンジンは型式こそトゥデイと同じE07Aだが、8500rpmを許容するために、専用のバルブスプリングやカムシャフト、シリンダーヘッドやピストンが組まれている。さらに、3連スロットルや3 in 1のエキマニを奢るなど、やり過ぎな感じがホンダらしい1台だ。これにより、比較対象として良く挙げられるカプチーノやAZ-1はターボ過給で64psを発揮していたが、ビートはNAで同じ数値を達成した。手間とコストを惜しまず、NAならではの、エンジン回転数に比例する気持ちの良い加速を選択した点は見逃せないポイント。ちなみに、トランスミッションは5速M/Tのみだ。

<地味なれど見逃せないポイント>バージョンZの特徴として、速度計、回転計の盤面がブラック(通常はホワイト)となることが挙げられる。センターの特等席に回転計を備える。ステアリングはノンオリジナルだが、無限製が装着されていた。

Text:中本健二/Photo:横澤靖宏/カー・マガジン462号(2016年12月号)より転載

■関連記事

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!