少年期に憧れていたクルマたちが!「オートモービルカウンシル」私的見聞録

全ての画像を見る

オートモビルカウンシルを観てきました

2019年(平成31年)4月5日(金)から7日(日)の3日間、幕張メッセでAUTOMOBILE COUNCIL2019(オートモビルカウンシル2019)が開催されたので初めて見に行きました。

オフィシャルサイトによると、

“クルマを中心とした大人の趣味人が集う 3 日間の夢の街「PRECIOUS SPRING TOWN」”をコンセプトに会場を展開。従来の車両展示に加え、カーライフや日常生活をさらに豊かに楽しむためのさまざまな商品やサービを紹介し、クルマやファッション、インテリア、グルメなど「大人の趣味人」が集う架空の街で、スケール感のある“春のクルマの宴”をお楽しみいただきます。

とのこと。

主催者展示のランボルギーニ・ミウラP400S。ランボルギーニの名声を確立することになったモデル。

ヘリテージカーに付けられたプライスタグのスケールにシビれながら、自分にとっては、おおそんなことが! と新しい発見があるカウンシルでした。

詳しいリポートは他に任せるとして、ここでは筆者が注目したいくつかの展示をご紹介いたします。

ベンツがメルセデス・ベンツだった時代のヘリテージがいっぱい「ヤナセ・クラシックカーセンター」

1969年型メルセデス・ベンツ600プルマン(W100型)。各国国家元首にも愛用者が多かった。全長6240mmの堂々のサイズ。

会場でまず目に入ったのが、創業100年余、累計販売台数200万台超の輸入販売実績を誇るヤナセが開設したクラシックカーセンターのブース。

そこには、フロントのど真ん中にそそり立つグリルと、その上に鎮座したスリーポインテッドスターが圧倒的な、威風堂々感に平伏すしかないと言ったら大げさですが、なんとも言えない憧れと畏怖の念を抱いていたころのクルマが並んでいました。子供のころの背丈だとまさしく上から見下ろされる感じでした。

「我はメルセデス・ベンツである。このクルマをなんと心得る。ダイムラー様とベンツ様である。このスリーポインテッドスターの紋所が目に入らぬか! ひかえおろう!」

そんな自分にとってメルセデス・ベンツとは、独立したグリル、ボディカラー同色に塗られた金属製ホイールキャップがセットで備わるモデルまで。型式で言うと、SクラスならW126、ミディアムクラスならW123、SLならW107まですかね。それ以降のモデルはただのベンツです。そのモデルたちのレストア修理をお願いできるのがこのクラシックカーセンターなのです。

左:1963年製メルセデス・ベンツ300SEラング(W112型)。ヤナセによる輸入第1号車で吉田元首相に納車された実車
右:1972年製メルセデス・ベンツ600(W100)。17年間総生産台数2,677台、ウェスタン自動車(ヤナセの子会社)が輸入した70台の内の1台で、創業者次男であり二代目社長も務めた故梁瀬次郎会長の愛用車。

300SEラングの後ろ姿。テールフィンの形から通称“ハネベン”と呼ばれた。

W114/W115(1976年までのコンパクトクラス。190クラス登場以降はミディアムクラスと呼ばれた今のEクラスの祖先)の出物があれば購入してクラシックカーセンターに持ち込もうと以前から考えている筆者は、個人的な興味もあり担当の方に話を伺いました。

「30年以上前に製造されたいわゆるオールドタイマーはセンターに持ち込んだ方が良いかもしれませんが、20年~30年前に製造されたW201(190クラス)、W124(ミディアムクラス・Eクラス)、W126(Sクラス)などのヤングタイマーは、まずヤナセのディーラーで整備の際に相談してもらう方が費用面でも良いかもしれません」

とのことでした。このあたりの世代になると、欠品部品なども多くなっているので、必要に応じてディーラーと当センターが連携を取って整備してくれるそうです。もちろん、いきなりセンターに持ち込むことも可能です。

「どのクルマも、状態とレストア内容によって費用も納期もまちまちなのでまずはそのご相談から始めさせていただきます。気の長い話しにもなり得るので、焦らず、長期間預けても良いと考えていただければ幸いです」

とも仰っていました。

ちなみに他のヤナセ扱い車種のヤングタイマーである、ゴルフI、II、シロッコ、アウディ200、100、クワトロなどはもちろん、同年代の輸入車全般受け入れてくれるようなので、興味のある方は問い合わせてみてください。

ヤングタイマーの1989年製メルセデス・ベンツ190E(W201型)。Cクラスの祖。ベンツ初の5ナンバーサイズだったためデビュー当時は“子ベンツ”と言ってバカにする人も多かった。ヤングタイマー向けレストア付きで369万円。これはレストア前の姿。

ヤングタイマーの1991年製メルセデス・ベンツ500SL(R129型)。発売がバブル真っ盛りの1989年だったため納車2年待ちとも3年待ちとも言われた。セダンの560SELと共にバブル経済の象徴的存在で、これみよがしに路上駐車しているオーナーも。アメリカからの並行輸入車も多く見られた。こちらはレストア込みで463万円。コストダウン世代前のSLがレストア込みでこの価格で買えるのは、高くはないと思う。

このようなメーカーからの贈り物が多数ある。当時のドイツを筆頭に海外ブランドに対するヤナセの重要性の証。

社内あちこちから出土したという当時のカタログの数々。古本屋にかなり本気で狙われているらしい。当時の貴重な史料なので、しっかりした博物館に寄贈するなり、レストアするようなオーナーにプレゼントするなり、大事にして欲しいと思う。

■関連記事

2019/04/27 14:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!